おでんとわたし

毎日毎日キラキラなことが起きる。
そしてワクワクしていると、あっという間に一日が経っている。

そうしてそうして、今日はもう木曜。。。
っていうか金曜日。
はやっ。

おでんおでんな日々は、まだ微妙に続いていて、
日曜日に(っていうかあれ、日曜日だったのか。信じられぬ)
恩師からメールがめちゃくちゃ久しぶりに来た。
はっきりいって、もうアドレス変わってるんじゃないかとか
思ってたから、メールの着信見たときにまずはたまげた!

しかも、おでん煮てるときに来たんだよね。

恩師とは妙におでんの思い出があって、
ああ、先生とおでん食べたなあ、なんて思い出したりもしてたから
ここのところのおでん続きはこれだったのか???
とか思っちゃったの。
おもわず返信にそのこと、まんま記してしまった。

恩師以外にもご縁のある方々と年末からおでんを共に食す機会が
何度もあって、とどめが恩師!な感じかな。

それにしても、
冷えとりの会の効果がボディーブローのように効いてきている。
あれから以前にも増して、ちゃんと冷えとりをしている。
っていうのは当然として湯たんぽも必ず。
しかも会社でも使用するようになった。
講演録も熟読中。

思うに、すんごい高いレベルで冷えとりの全体が見えている方のお話というのは
言葉の表面上はそういう高度な内容を仰っていなくても、
頭の中にはそういうすごいレベルのものがあって、口で分かり易いことを述べていても、
その見えているものがその方を通じて言葉とは別の方法で、
その方の肉体やら精神を通じてこちらに伝わってきているのかもしれないな。
とかふと思った。で、なんかきっとそうだ、って感じた。

だから、そういう方にお会いして、直接お話を伺うっていうのは
どんな分野にせよ本当に、本当に大事なのだろうな。

あと、心が冷えてる人っていうのにとても敏感になってきた。
「ああ、だからこうなるのか」
ということが以前に増して納得する機会が増えてる。
でも気にしない。
流しちゃう。
納得できるとストレスにはならない。
ただそれだけ。
そういう冷えてる方に押しつけるきはさらさら無い。
そこで調和が乱れたら、それも冷えになるから。

そういう冷えとり効果の一環かな。
手に取る著書、手に取る著書、なんでも
同じ事が述べられてる!
シンクロがすごい。
「わー!!!」って声を出してしまいたくなる衝動を
お外ではおさえるのがちょっと大変です。
家だと、「わああああ!!!」と出しちゃいます。

ああ、とりとめないなー。
このへんでおしまいにしよう。